日本人の素晴らしさを再認識!
今日、「日本人が世界に誇れる33のこと」という本を読んだ。

- 作者: ルース・ジャーマン・白石
- 出版社/メーカー: 株式会社あさ出版
- 発売日: 2014/01/17
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- 書籍版

- 作者: ルース・ジャーマン・白石
- 出版社/メーカー: あさ出版
- 発売日: 2012/05/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 18回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
著者のルース・ジャーマン・白石さんは、TVのコメンテータをしていたり、NHKの英語番組に出演されたりしているので、ご存じの方もいるかと思います。
そんな著者が、普段、日本人が気づいていない、外国人から見ると世界を見渡しても稀有な、 「日本人の素晴らしさ、誇るべきこと」を具体的なエピソードを交えながら紹介してくれている。
- 感謝を表現する言葉が豊か
- 「自分さえよければいい」という考えを嫌い、協調性を重んじる
- 「落し物」を自分のポケットに入れない国民性
- 自己主張を控え、常に相手を思いやり、自己研鑽を怠らない勤勉さ
等々。
改めて「日本人の素晴らしさ、誇り」を再認識するとともに、「この国に生まれ、生活できることへの感謝」の気持ちを忘れてはいけないなぁと思った。 正直、自分の周りを見渡してみると、近年、この本に紹介されているような日本人の素晴らしさがおろそかになってしまっている部分があると思う。これは非常に残念なことだ。
多くの人がこの本を読み、日本人が持つ気質・習慣の素晴らしさを思い出し、自分達の子供に少しでも多く伝えていくべきだなんだと思う。
日本経済の低迷が続き、なんだか欧米の考え方・やり方を取り入れなければ!!って風潮が多い中で、新鮮な気持ちになり、元気をもらえた気がする!皆さんも、是非、読んでみてください。
なんだか藤沢周平の蝉しぐれが読みたくなってきた。 日本男子の素晴らしさ、りりしさを教えてくれる最高の小説です。 やっぱり、日本はサイコーだっ!!!

- 作者: 藤沢周平
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2012/09/20
- メディア: Kindle版
- 購入: 2人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
- 書籍版
- 作者: 藤沢周平
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 1991/07
- メディア: 文庫
- 購入: 17人 クリック: 156回
- この商品を含むブログ (210件) を見る