アカルイミライ

シンプルだけど、自分らしいスタイルがあるミニマルな暮らしを目指して…体調管理のため、ランニングもしてます。

follow us in feedly

『DreamTree』と『人生ピラミッド』

今日は、『Dream Tree』と『人生ピラミッド』についてです~。

前回のまとめは読んでもらえたでしょうか?

『手帳術』ここまでのまとめ - アカルイミライ

ちょっと分かりにくかったかもしれないので、図解したのが以下の図です。

『Dream Tree』

f:id:akamira:20150708013301p:plain

ポイントは、『Dream List』を作って、本当に大事な夢に集中するところでしょうか?ここでもエッセンシャル思考ですね。 これは、『ザ・コーチ』という本の考え方を参考にしています。

『人生ピラミッド』

ここからは少し実行が難しくなってくるので、最初は「ふ~ん」ってぐらいに読み飛ばしておいてもらっても良いかもしれません。

『Dream List』から『究極の夢』『ミッション・ステートメント』を書く場合、夢をある程度グルーピングしますよね。そのグルーピングするときに参考にできるのが、この『人生ピラミッド』です。

f:id:akamira:20150708013241p:plain

以前に例として紹介した僕の例は、『健康』の部分についてのものだったことがわかると思います。

このピラミッドは、下から積み上げるイメージになっていて、一番、基礎的な第1段階が、『知識・教養』、『健康』、『心・精神』になっていますね。この部分をしっかり磨くことができれば、第2段階の『家庭生活』、『社会生活』をより充実させることができ、最終的に『経済・物』の部分で、金銭的な自由などが手に入るって考え方です。

他のグルーピング方法でも良いのでしょうが、結局、この形が僕はしっくりくるので、このグルーピングを使っています。ちなみに、これはGMOの熊谷さんの方式です。

熊谷さんは、超人なので(笑)このピラミッドの全ての項目に取り組んでいるそうです。

けど、凡人の僕には全部は無理っ!

僕としては、「今、この時点では、どの分野に集中的に取り組むか」はある程度絞った方が良いと思っています。そして、自分のライフステージに合わせて、集中的に取り組む内容を変えていくのが大事かなぁと思っています。

ただ、一度、こうやって俯瞰的に人生を眺めてみて、「今はこいつに取り組もう!」と決断していくことが大事ですよね。 だって、何も考えずに仕事ばっかりやっていたら、家庭や健康をおろそかにしてしまい、後で気づいたときにはもう遅いということになりかねませんよね。

学生や社会人になりたての若い時代はいいかもしれませんが、ある程度、年齢を重ねたら、こうして人生を俯瞰してみてほしいのです。

なんかオッサンの講釈ぽくなってきたので(実際オッサンですが…)、今日はこの辺にしておきます~~~っ!ではでは。