アカルイミライ

シンプルだけど、自分らしいスタイルがあるミニマルな暮らしを目指して…体調管理のため、ランニングもしてます。

follow us in feedly

2000円ちょっとで、買える小さな幸せ。初めての万年筆として、LAMY Safari(イエロー)を買ってみた。

表題の通りです。

最近、自分の思考・行動がなんでもかんでも合理的にしようという方向に向かってしまい、なんだか楽しくない。これは、ミニマリスト的な考えにも影響されているように思うけど、ちょっと変化が欲しいなぁと思っていた。

ということで、気分転換に万年筆を買ってみました。

LAMY Safari

きっかけは、職場の同僚の一言

『万年筆を使うと、書くのが楽しいですよ!!』

これを聞いて「なるほど、これは気分転換にはいいかも!」と思いました。

そもそも万年筆なんて、不便なものだ。書き味に相当のこだわりをもっていなければ、ボールペンの方が圧倒的に便利。非常に趣味性の高い筆記具だと思う。

けど、万年筆自体のプロダクトとしての美しさや、時間経過とともに表情が変わるインクを選ぶ楽しみなど、一度は使ってみたいと思っていた。

確かに、書くこと自体が楽しい!!

購入した万年筆を使ってみたところ、『確かに、書くこと自体が楽しい!』

ボールペンにはない、サラサラとした書き心地。書いた線の中に現れる微妙な濃淡。水性インクの美しい発色。これは良い買い物をしたと思っています。

購入したのは、LAMY Safari

  • 2000円台で買えるコストパフォーマンス。
  • 名品といわれるデザイン性の高さ。
  • 普段使いで違和感のないカジュアルなデザイン。

万年筆の最初の一本として、お勧めされている理由がよくわかります。

ボディのカラーは、迷ったのですが、普段なら絶対に選ばないイエロー。

このポップなデザインには、元気な色が似あうと思っていたので、サファリ のイエローか、ほぼ同一デザインで高級感を増したアルミ製の アルスター のコッパーオレンジ(2015年の限定カラー)で迷っていたところで、以下の記事に出会いました。

思考停止で万年筆!~初心者必読の構え!~→万年筆はこう買えば失敗しない。 - 爪の灯

こちらを読んで、イエローに決まり!速攻、ポチリました。 (アルスターは塗装が剥げるようだったので、避けた部分もあります。)

ちなみに、この記事、素晴らしいです。もし万年筆に興味があったら、絶対に読んでみてください。きっと欲しくなりますよ(笑)

それにしても、この元気なイエローのボディから、美しいブルーの線が描かれる様子は、本当に綺麗です。さ~て、これから毎日、書きまくるぞ~~~!!

ラミー 万年筆 ペン先EF(極細字) サファリ イエロー L18-EF 両用式 コンバーター別売 正規輸入品

ラミー 万年筆 ペン先EF(極細字) サファリ イエロー L18-EF 両用式 コンバーター別売 正規輸入品

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

GARMIN ForeAthlete 225j の心拍数計測は、かなり正確!

すっかり間が開いてしまったけど、今日は、ForeAthlete 225j で計測した心拍数について。

購入当初、計測値が安定しなかったので、ザックリした計測結果として参考にはできると思っていたけど、走っている最中の値としては、どれくらい正確なのか、ちょっと疑問視していました。

けど、前回、ほぼフラットなコースの大阪・淀川マラソン(ハーフ)を走った時のデータを見ると、走っている最中の計測値もかなり正確なようです。

大阪・淀川マラソン(ハーフ)を走った時

f:id:akamira:20151116233755p:plain

この時は、後半に向けてほんの少しずつペースを上げましたが、ほぼ一定のペースで、ほぼフラットなコースを走りました。 この場合、心拍数もほぼ一定で、かなり正確に計測できていそうです。

当日のレポートはこちら。 【完走記】大阪・淀川市民マラソン 理想的なレース展開で大満足!! - アカルイミライ

いつもの練習コースを2週(5km x 2 =10km)走った時

f:id:akamira:20151116233616p:plain

いつもこんな感じの計測結果で、心拍数がバタついているので、正確かどうか疑問視していました。 けど、高低差と合わせてみると実に正確に計測できていそうです。

グラフで見ると分かりにくいかもしれませんが、2周で高度上昇 約100m、高度下降 約100mなので、かなりのアップダウンがあるコースです。

そうやってみると、登りで心拍数が跳ね上がって、下りで落ち着くということの繰り返しになっていますね~。 ペースは、4:40/kmの一定で走っているのですが、ナチュラルにインターバルトレーニングになっていそうです。

奈良マラソンまで、1か月を切った!

あ~、いよいよ近づいてきた。なんとか サブ3.5 を達成したいところだけど、どうなるでしょうか。 残り1か月弱。よりによって仕事が忙しくなってきて、平日のランが厳しい状況だけど、がんばっていきます!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS 心拍計内蔵 ForeAthlete225J 147216

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS 心拍計内蔵 ForeAthlete225J 147216

ジャック・ダニエルズさんのランニング計算機を使ってみた。

ダイエッターネムネム (id:otokonodiet)さんの以下の記事を見てから気になっていたジャック・ダニエルズさんのランニング計算機を使ってみました
 #かってに言及してしまいました。お許しください :-)

otokonodiet.hatenablog.com

以下のページで簡単に計算することができました。

Jack Daniels' VDOT Running Calculator | Run SMART Project

算出された VDOT は、47.1

今までのランニングでは、先日の大阪・淀川市民マラソンのハーフの記録が圧倒的に良いのでその値を使ってみました。

f:id:akamira:20151105232311p:plain

算出された VDOT は、47.1。各トレーニングでの目安となるタイムが確認できます。 これを見ると、普段の練習でも、もう少し頑張った良さそうに見えますね。なるほど、なるほど。これは参考になります。

算出された予想タイムは・・・

予想タイムの方を見てみると・・・

f:id:akamira:20151105233423p:plain

なんと、フルマラソンの予想タイムが、3時間20分っ!これは嬉しいっ!

なんとかサブ3.5 を狙える所まではこれたように思います。

奈良マラソンに向けて、最後のがんばりどころ。

本番の奈良マラソンは、アップダウンが厳しいので、正直、まだ力が足りないと思う。ただ、まだ1か月あるので、気を緩めずにトレーニングすれば、なんとか達成できるかもしれない。

しっかり距離を踏むことと、ウェイトを少々落とすことを目標にして、今月もがんばってみよう!

年末の大掃除まで待たずに、暖かい今のうちに網戸・窓など外回りの掃除をしてはどうでしょうか。

タイトルのままですが、まだ日差しが暖かい今のうちに済ませておくのがお勧めです。

ってことで、昨日、網戸と窓の掃除をしました。

今年はブルーシートを使って効率化

網戸の掃除はブラシを使ってやっているのですが、浮かせた状態でやると、網にテンションがかかってしまい壊れそう… そのため丁寧にブラッシングすることになり、結構、時間が掛かっていました。

そこで、今年はブルーシートを買ってきて、その上に網戸を並べて、一気にブラッシング。 網が破れる心配もないし、かなり効率的に掃除することができましたよっ!

作業の様子は、こんな感じ。

窓掃除は、ブラシと水切りが一体になった道具で効率化

窓掃除は、こんな感じの掃除道具で一気にやりました。 高い位置も簡単に掃除できるので一本あると便利だと思いますよ~!

レック 窓みがき NEO 伸縮タイプ ( 窓洗い ・ 窓掃除 )

レック 窓みがき NEO 伸縮タイプ ( 窓洗い ・ 窓掃除 )

  • 発売日: 2011/10/01
  • メディア: ホーム&キッチン

年末の大掃除を楽にするために

ちょっとした工夫ですが、暖かいこの時期に外回りの掃除をやっておくことで、寒い年末に、ほとんど大掃除をする必要がなくなります。 ということで、皆さんも、次の週末にでも外回りの掃除をやってみてはいかがでしょうか。

我が家は、今年もすっきりした年末を迎えられそうです^^

akamira.hatenablog.com

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

【完走記】大阪・淀川市民マラソン 理想的なレース展開で大満足!!

ちょっと大げさなタイトルだけど、大満足だった『大阪・淀川市民マラソン』のレポートを書いてみようと思います。

寒すぎず、風もなく、コースはフラット。コンディションとしては最高でした!

朝、家を出る時は肌寒かったけど、会場に着く頃には日差しが程よく暖かくて、心配していた風も、ほぼ無風で最高の天候。

ちなみに、コースはこんな感じで、見事なまでのフラットコース。

f:id:akamira:20151103005216p:plain

これはタイムが出そうな予感がしました。

小出監督が推奨する後半型の走りのレースプラン

以下のエントリで書いた通り、目指すのは後半型の走り。いわゆるネガティブスプリットです。

akamira.hatenablog.com

昨年は、見事に失敗して酷い目にあったので、前半は絶対に無理をしないぞ!と心に決めていました。

  • 5kmまでを4"50/km
  • 10kmまでを4"45/km
  • 10kmから、最後までを4"40/km

僅か、10秒の違いだけど、これで平均 4"45/km ペースで、100分切りを達成するというのが目標でした。

ほぼ理想的なレース展開

っで、実際のレースはどうだったかと言うと・・・

f:id:akamira:20151103012726p:plain

【スタート直後~5km】 水曜にやった15kmのレースペース走の影響か、若干、足が重かったけど、気候が暖かったこともあり、いいペースで入れた。

【5km~10km】 呼吸も全然苦しくないし、何よりフラットなコースが走りやすい。ペースを上げたい気持ちを抑えながら気持ちよく走る。

【10km~15km】 半分走っても、まだ全然身体は軽い。「これは100分切り行けそうだ!」と確信しながら、4"40/km を切るペースまで上げる。

【15km~21km】 流石に少し疲れを感じたけど、まだ行けそう。4"30/kmまでペースを上げようかと思った所で、上級ランナーと思われる方にスーッと追い抜かれる。「この人についていけたら、いいタイムが出そう!けど、4"30/kmを超えるペースで最後まで持つか?!」と迷ったけど、「ええ~い、行ってしまえ!」とギアを上げる。最後の2kmぐらいは、さすがに息が上がりましたが、そのままゴール!!

garmin のデータを見ても、15kmからペースを上げても、それほど心拍数も上がらず走り切ることができたのが確認できます。

f:id:akamira:20151103015001p:plain

どうでしょうか。

入りの5kmこそ、レースプランより若干速めだけど、ほぼ理想的な後半型の走り(ネガティブスプリット)。 嬉しい誤算は、15km地点からの最後の6km。突如現れた上級ランナーについていくことで、4"22/kmという僕にとってはハイペースで走りきることができました。

結果、1時間36分で目標達成っ!!大満足のレースとなりました。

まとめ

ということで、簡単ですが、大阪・淀川市民マラソンの完走記でした。 コンディションに恵まれたこともあり、自己ベストを15分くらい更新できました!! これは奈良マラソンに向けて自信がつきました。やったー!

ハーフ:ネットタイム 1時間36分
平均ペース:4"36/km
平均心拍数:164 bpm
平均ケイデンス:186 spm

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【速報】大阪・淀川市民マラソンにて、ハーフ100分切り達成っ!!

タイムは、1時間36分26秒で目標だった100分切りを達成できました!

大阪・淀川市民マラソンのハーフの部に参加しました!目標だった100分切りを、達成!大満足です!

天気も良くて、風もなくフラットなコースだったので気持ちよく走れました。大満足です!!

あれ、GARMINだと100m足りないぞ…まぁ、それはご愛嬌ということで…

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村